産業廃棄物の収集運搬・処理サービス

当社は、工場・建設現場・商業施設・各種事業所などから発生する産業廃棄物を、安全かつ適正に収集・運搬し、法令に則った形で中間処理・最終処分を行っております。
お客様の業種や廃棄物の性質に応じて、最適な運搬ルート・処理方法をご提案し、責任をもって処理の全工程を管理いたします。

対応廃棄物の例(一部)

  • 汚泥(加工工程などで発生する泥状物)
  • 廃プラスチック類
  • 紙くず・繊維くず・ゴムくず
  • 木くず(建設解体に伴うものなど)
  • 金属くず・ガラスくず・コンクリートくず
  • がれき類

当社の特徴

1. 法令遵守と安全管理の徹底

産業廃棄物の処理には、廃棄物処理法をはじめとするさまざまな法令が関わります。
当社では、許可を受けた処理業者・最終処分場との連携のもと、マニフェスト管理を徹底し、安心と信頼の体制を構築しています。

2. 柔軟な回収対応とスピード対応

定期回収だけでなく、スポット対応も可能です。
急な廃棄物の発生や、繁忙期の一時対応なども柔軟に対応いたします。
お客様の業務に支障が出ないよう、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。

3. 環境配慮とリサイクルへの取り組み

単なる「処理」ではなく、「再資源化」を意識した取り組みも積極的に行っております。
中間処理場と連携し、資源として再利用できるものはできるだけリサイクルに回すことで、廃棄物の減量と環境負荷低減に貢献します。

サービスの流れ

  1. お問い合わせ・ご相談
    電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
  2. 現地調査・ヒアリング
    廃棄物の種類・量・保管状況などを確認します。
  3. お見積もり・契約
    適正価格にてお見積もりを提示し、契約を締結します。
  4. 収集運搬・処理
    法令に則り、許可を受けた処分先へ安全に搬入します。
  5. マニフェストの交付・管理
    適切な帳票管理で、トレーサビリティを確保します。

まずはお気軽にご相談ください

「この廃棄物は回収してもらえるのか?」「少量でも対応してもらえるのか?」
そんなご相談でも大歓迎です。
お電話(TEL:011-375-3810)またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。