許可証・保有資格について
当社では、産業廃棄物の収集運搬に関する法令を遵守し、行政機関からの正式な許可を取得したうえで業務を遂行しております。
また、従業員に対しても必要な資格取得を徹底し、常に安全で適正な業務運営を行っています。
許可証
産業廃棄物処分業 許可
許可対象 | 北海道 |
許可種類 | 産業廃棄物処分業 |
許可番号 | 第00120117004号 |
有効期限 | 令和12年3月24日 |
事業範囲 | 選別 ・廃プラスチック類 ・紙くず ・木くず ・繊維くず ・金属くず ・ガラスくず ・コンクリートくず及び陶磁器くず ・がれき類 |
再生骨材の製造 ・破砕(がれき類) |
|
施設種類 | 浮遊選別施設 ・廃プラスチック類 ・紙くず ・木くず ・繊維くず ・金属くず ・ガラスくず ・コンクリートくず及び陶磁器くず ・がれき類 |
破砕施設 ・がれき類 |
|
保管場所 ・がれき類 |
許可対象 | 北海道 |
許可種類 | 産業廃棄物処分業 |
許可番号 | 第00120117004号 |
有効期限 | 令和12年3月24日 |
事業範囲 | 選別 ・廃プラスチック類 ・紙くず ・木くず ・繊維くず ・金属くず ・ガラスくず ・コンクリートくず及び陶磁器くず ・がれき類 |
再生骨材の製造 ・破砕(がれき類) |
|
施設種類 | 浮遊選別施設 ・廃プラスチック類 ・紙くず ・木くず ・繊維くず ・金属くず ・ガラスくず ・コンクリートくず及び陶磁器くず ・がれき類 |
破砕施設 ・がれき類 |
|
保管場所 ・がれき類 |
産業廃棄物収集運搬業 許可
許可対象 | 北海道 |
許可種類 | 産業廃棄物収集運搬業 |
許可番号 | 第00100117004号 |
有効期限 | 令和9年3月31日 |
事業の範囲 | ・燃え殻 ・汚泥 ・廃プラスチック類 ・紙くず ・木くず ・繊維くず ・ゴムくず ・金属くず ・ガラスくず ・コンクリートくず及び陶磁器くず ・がれき類 ・ばいじん ※石綿含有産業廃棄物であるものを含む |
許可対象 | 北海道 |
許可種類 | 産業廃棄物収集運搬業 |
許可番号 | 第00100117004号 |
有効期限 | 令和9年3月31日 |
事業の範囲 | ・燃え殻 ・汚泥 ・廃プラスチック類 ・紙くず ・木くず ・繊維くず ・ゴムくず ・金属くず ・ガラスくず ・コンクリートくず及び陶磁器くず ・がれき類 ・ばいじん ※石綿含有産業廃棄物であるものを含む |
※特別管理産業廃棄物(毒性・感染性のある物質)は対応しておりません。
保有資格一覧(従業員・管理責任者)
業務に関わるすべての従業員が、必要な法定講習・資格を取得し、安全かつ適正な作業に取り組んでいます。
- 産業廃棄物収集運搬業に関する法定講習修了者(新規・更新)
- 安全運転管理者
- フォークリフト運転技能講習修了者
- 小型移動式クレーン運転技能講習修了者
- 玉掛け技能講習修了者
- 車両系建設機械(整地等)運転技能講習修了者
コンプライアンスへの取り組み
当社では、廃棄物処理法および関連法規に則り、マニフェスト管理(電子マニフェスト含む)を適正に実施し、排出事業者様が安心してお任せいただける環境づくりに努めております。
今後も、法令改正への迅速な対応とともに、社内教育・研修を通じた法令遵守の徹底を図ってまいります。